契約社員の失業保険について

僕は今現在契約社員として2年弱働いている22歳です。
彼女と同棲しています。


9月で契約更新なのですが、僕自身仕事の職場環境に嫌気がさし(ブラック以上のブラックでした)、今年に入り休みが多くなり、5月ぐらいから月に5~6回、多い時は9~10回休んでいました。

実際、嫌気がさしているのと、体調不良で休んでいましたが、会社には、ストレスによるお腹の痛みや、軽い熱中症という理由で休んでいました。

一応6月に警告(7~8月様子見)がありましたが、最近また休んでしまい、今日呼び出されました。

向こうは「一生あるんだから身体を治した方がいい(腹痛など)。一旦9月の契約までにして療養した方がいんじゃないか。そしてまた大丈夫になればもう一回うちの仕事にリトライすればいんだから。」と言われました


ようは身体を治すためにも辞めた方がいんじゃないか?って事だと思います



ここで質問なんですが、確か失業保険って自己都合の退社の場合3ヶ月空いてから支給ですよね?

それは今回のように契約満了までいても、そうなのでしょうか?


調べたら、契約更新までいた場合は、会社都合でも自己都合でも、「給付制限なしの90
方法は1つ下の方の言ってるのが良いと思います。
ただ、あなたと会社のやりとりを見るにつき、離職票にはあなたに更新を希望する申し出がないに○をつけられそうな予感がしますね。ここに○がつくとハローワークに特定理由離職者として認定をしてもらえない、もしくは疑われる可能性があります。
そうなると、客観的な資料をだせ等、細かい調査が入って面倒になってしまう可能性が高いので、離職票には更新の意思はあったことにしてもらえないか、頼んでみましょう。
疾病による離職は医者の診断書などが必要で手間はかなりかかると思いますよ、ましてや今まで定期的に診察を受けていたわけではないのに、医者も診断書を書くのを渋るはずです。
教えて下さい。
会社を辞め、失業保険の給付を待っている状態です。週80時間未満なら働いてもよいらしいのですが…

それでは生活できないので、内緒で普通に短期ででもバイトしようかと思っています。
ただ、ばれたら罰金だとか…
ばれるような仕組みなんでしょうか?
あれは自己申告なので基本的にはばれません。ばれるとしても税務署ですがそこまでの収入にならないと思います。
妊娠したので最近籍を入れたのですが、旦那は5月に仕事を辞め、失業保険を貰いながら少ない貯金で生活しています。

しかし面接はなかなか通らずハローワークに行ってるんですが、ハローワークに行かない日はパチンコばかり行って家にいません。こんな旦那にウンザリで、気持ちが冷めてきました。
しかし、働きだしたら真面目な人なんで仕事が見つかるまで我慢するべきなんでしょうか?
節度がないといけんからパチンコは勉強したら行っていいっちゅうことにしんさい。勉強は何かの資格のための勉強じゃ。就職したけりゃ勉強せにゃいけんよ。
会社が倒産寸前のため、5月いっぱいで解雇になりました。
6歳になる息子が、保育園でお世話になっています。
土地がら、なかなか仕事がなく、
役場の方に、退園期限の3ヶ月目までに仕事がどうしても見つからない場合は、
年長組であっても期間の延長は認められないと言われました。
(無理は承知で聞いてみました。)

卒園まであと少し、なんとしてでも無事、今の保育園で卒園させてやりたいと
思うのですが、やはり今の職場を退職になったことは、きちんと役場に報告すべき
でしょうか。

再就職できることが一番とし、できなかった場合のことをいくつか、わからないながら
考えました。

①今の倒産寸前の会社はとりあえず、おいておくから、かたちだけ在職証明書を
発行することは、いつでも可能だといわれました。
そんなことは通用するのでしょうか。

②去年、義理父が脳梗塞で倒れ、意識が戻らず、体調も落ち着かないため、
入院生活が続いています。実際に、そのため、仕事を休んだりすることが、
今までもあったのですが、その父の看護で申し立てすることは可能なのでしょうか。

また、どちらのケースも失業保険を申請するのであれば、やはりむずかしいのでしょうか。

突然の出来事で、頭が混乱しております。
申し訳ありません、乱文長文お許しください。
どうか、回答いただけますよう、お願い致します。
会社役員をしております。

虚偽なく保育期間の延長を申請するなら、義理父が入院されてる医者に看護の必要性のある診断書を書いてもらうことですね。
その診断書に基づき民生委員が、どう判断するかですね。

虚偽の申告をする場合は、家族・親戚の方で自営業をされてる方がいれば虚偽の在職証明書は簡単に作れますね。
それか、経営に携わる友達や知人にお願いして在職証明を作成してもらうか・・・・。

役所の方も提出された全ての在職証明書が実際に本当の在職証明であるかどうか記載してある会社に電話で確認の問い合わせをしたりはしないようです。(ごく一部の人は問い合わせあるかもしれませんが・・・)

全員の在職証明を問い合わせするほど、役所も暇ではないはずです。

バレたところで罰金や懲役刑にはならず注意されるだけです。
失業保険について。

失業保険を15万程貰いながら、
月10万バイトで稼いでいた場合
バレた時にどおなりますか?

また、雇用保険なくて

給料手渡しだった場合
どうゆう経緯でバレる
んですか(・▽・)?


今の仕事を辞めるので
失業保険の事を詳しく
教えて貰えれば幸です。

友人は月18万稼ぎながら。
失業保険で月10万ちょっと
貰っててバレなかったらしいです。
はじめまして。

その時ハローワークに情報がわからなかったとしても、2年以内に発覚すれば、3倍返しです。

また悪質と認められると6カ月以下の懲役または20万円以下の罰金になりますので、自己責任

で行動しましょう。
関連する情報

一覧

ホーム